代表的なハンドル名
kitoku、kitoku_magic
行動範囲
首都圏中心ですが、遠隔でのコミュニケーションにも慣れているので、オンラインのみでも可能です。
取得スキル
スキルレベルは、(未着手 | 不慣れ | 一通り | 慣れている | 熟達している)といった形式で表しています。
【ビジネス系】
- 1.コミュニケーション
- 慣れています。正解は、相手の目的と状況に依って変わるものだとということから、丁寧で緻密なヒアリングが大切だと考えています。
- 2.コンサルティング
- 未着手です。自身やゲームや業界などの分析ならよくしますが、業務としては行なったことがありません。
- 3.マーケティング
- 未着手です。バリュープロポジションなどの単語を、少し知っている程度です。
- 4.マネジメント
- 不慣れです。自分が出来るから他人も出来ると思わない事が、大切だと思っています。
- 5.教育
- 一通り。「人を見て法を説け」ということわざの通り、相手のレベルに合わせて教えることが大切だと思っています。
【IT系:プログラム】
- 1.GitHub
- https://github.com/kitoku-magic
- 2.設計
- 詳細設計(プログラム設計・テーブル設計)は一通り、基本設計は不慣れといった所です。要件次第ですが、メンテナンス性を重視した設計を特に意識しています。
- 3.プログラミング
- 慣れています。オブジェクト指向を特に意識して、一つ一つのクラスにどんな役割を持たせるのが良いかを特に意識しています。
- 4.Java
- 一通り。ただし、最近はほとんど触っていませんので、リハビリが必要と思います。
- 5.PHP
- 一通り。現在の主力言語です。また、業務ではまだ未使用ですが、自作のフレームワーク https://github.com/kitoku-magic/final_magic も作っています。
- 6.JavaScript/Ajax
- 不慣れです。JavaやPHPのサブ的扱いで触ることが多いので。
- 7.Node.js
- 不慣れです。JavaScript同様、まだ本格的に触れていないので。
- 8.Python
- 不慣れです。業務では未着手ですが、こちら https://github.com/kitoku-magic/python_library に若干コードがあります。
【IT系:データベース】
- 1.DB
- 一通り。バックアップ/リカバリの設定や、スケールアウトの設定はまだ出来ませんが、スロークエリの設定やダンプ/リストア辺りは慣れています。
- 2.SQL
- 一通り。インデックスが使われやすいSQLの書き方や、SQLだとレスポンスが遅くなるのでプログラムサイドで処理を代替する書き方も時々します。
- 3.MySQL
- 一通り。特にトランザクション分離レベルが独特なので、テーブル設計やプログラムと合わせて注意する様にしています。
- 4.PostgreSQL
- 不慣れです。業務経験はありますが、MySQLと比べると少ないので。
【IT系:インフラ】
- 1.サーバ
- 不慣れです。基本的な構築・運用なら可能ですが、スケールアウト・Virtual Host・メールの設定などは、まだ分かりません。また、このホームページの構築にも使っている、環境構築を自動で行うシェルスクリプト https://github.com/kitoku-magic/infra/tree/master/auto_install もあります。
- 2.ネットワーク
- 不慣れです。SSHの鍵認証の設定や、ファイアーウォールやルーティングの簡単な設定は可能ですが、ネットワーク帯域の設定などは、まだ分かりません。
- 3.高負荷システム
- 一通り。色々なシステムにおいて、SQLやプログラムの改修をするパフォーマンスチューニングのタスクを行い、成果を上げています。
【IT系:その他】
- 1.アジャイル
- 不慣れです。ざっくりな要求でも、相手の意向に合わせた早急な対応はまずまず出来ますが、アジャイル開発の理想形については、まだまだ模索中です。
- 2.セキュリティ
- 一通り。いわゆる徳丸本に書いてある内容程度なら概ね理解していますが、高度な対策やセキュリティ診断などは出来ません。
趣味その他
- 1.温浴
- 特にサウナが好きですが、お風呂・温泉・岩盤浴も好きで週2日以上温浴施設に行っています。また、自宅のお風呂でサウナ傘を使って入ったりもしています。
- 2.ファッション
- 色々なショッピングモール・百貨店・アウトレットに行って買い物をしています。よく利用するブランドやショップは、アバハウス・アンヴィル・インコテックス・コールハーン・ザノーネ・ジョンスメドレー・デサント・トゥモローランド・バナナリパブリック・三越伊勢丹・無印良品・ワークマンです。
- 3.グルメ
- 色々好きですが、特にとんかつ・そば・そうめん・茶漬け・サラダが好きで、色々外食をしています。
- 4.公共交通
- 鉄道・バス・シェアサイクルのニュースやコンテンツはちょくちょく気にしています・また、行き先までの経路を考えるのが好きで、ジョルダンやナビタイムをよく利用しています。
- 5.音楽/カラオケ
- ジャンル問わず満遍なく聴きますが、Bjork・Brian Eno・B'z・globe・Marconi Union・Nightwish・Pink Floyd・Radiohead・井上陽水・喜多郎・中島みゆき・米津玄師が特に好きです。また、カラオケに行くと大抵狂います(笑)
- 6.読書
- 技術・ビジネス書以外だと、魔法少女プリティ☆ベル・Missing・GTO・おせんが好きです。また、フィクション小説も、稀にブログに書いてます。
- 7.ゲーム
- FF、FE、女神転生、競馬ゲー、音ゲー、カーレース系、TRPG、ゲームブック系が好きです。
- 8.競馬
- 20年以上観ているので、競馬関連のシステムを作る時に知識が役立つと思います。
- 9.恋愛/エロ系コンテンツ
- かなりマニアックな分野かもしれませんが(笑)
実績(一部)
ECサイトとの連携システム・予約システム・ダンジョン探索系のスマホゲーム、カードバトル系のブラウザゲーム、アンケート作成Webシステム、ポイント獲得系Webサイト、不動産系・銀行系、通信系、IT技術系、税・財務系などを行なってきていますがオープンに出来ないので、詳細はお問い合わせ頂ければと思います。
各種外部リンク
ブログその1(メイン) https://kitoku-magic.hatenablog.com/
ブログその2 https://kitoku-magic.hatenadiary.jp/
X(旧:Twitter) https://x.com/kitoku_magic
mixi2 ユーザー名:kitoku_magic
slideshare https://www.slideshare.net/kitoku_magic
一言
IT技術を駆使して、一人でも多くの人に、活き活きとした人生を歩める為の手助けをしたいと考えています。
これまで、色々なニュースなどに目を通している中で、生きる希望を失っている人を沢山見てきました。
そして、その結果として本人の意志に沿わない形で、他人の揚げ足を取ったり、価値観の異なる人と接することが出来なくなっていると感じています。
でも、そんな中でも希望を感じられる様になる為に、ITエンジニアとして社会貢献していきたいと考えています。
お問い合わせ
こちらをご覧下さい。
戻る